日本CBO協会 は
経営企画・戦略部門責任者、
デジタルシフト部門責任者、
イノベーション部門責任者、
明日のイノベーションを担う皆様の
プラットフォームです。
人的資本経営が注目されていく中で、企業が持続的に成長していくことを目的とした
経営企画・経営戦略・新規事業創造を担当する方向けのプラットフォームです。
多様な企業からご担当者が集い、3つのアプローチで既存経営からのブレイクスルーを目指します。
創る
事業の創出
育てる
人材の育成
見つける
ネットワーク形成
予測困難で変化が激しいと言われている現在、多くの企業が次の新たな事業を生み出す難しさに直面しています。
CBO協会では企業の価値向上を目指し、人材投資と経営戦略、新規事業創出を目的にネットワーク形成を支援します。
また事業戦略フォーラムを通じ、事業の創出・拡大、持続的成長を促し、日本経済の活性化を目指して参ります。
持続的な成長を促すための経営戦略や新規事業創造を推進するポジションに必要となる様々な知識や情報を集積し、
互いの交流を通じて人材の育成や、事業創造をより加速する有効な施策を見出します。
企業における事業創造の在り方を研究する勉強会です。
新規事業開発についての企業事例や最新の動向の紹介等を、経営者・経営コンサルタント・企業の新規事業責任者等をお招きし、講演・パネルディスカッション・トークセッションなどを行います。また、テーマに即した参加者のディスカッションを行う事により、互いの情報交換とそこから産まれる新たな気付きへ結びつけます。
第5回未来戦略フォーラム グローバル市場での競争力をささえる人財戦略 ~世界で戦うための事業変革と持続可能な成長への挑戦~
開催日時:2025/1/21(火) 12:00~13:30
詳細はこちら
各社の事業創造責任者同士の交流会です。
テーマに応じて、講演・先進事例紹介・ワークショップ・パネルディスカッション・研修・異業種交流会等、様々なスタイルで開催します。一方的なレクチャーだけではなく、参加者同士の意見交換・情報交換・課題共有等も適宜織り交ぜた、参加型のワークショップスタイルにて進行します。
第1回勉強会『新規事業イノベーターワークショップ(全2日)』
開催日時:2022/2/18(金),3/18(金) 10:00~18:00
詳細はこちら
大手企業(上場企業もしくは同等クラスの企業)の経営企画・経営戦略を担う部門、新規事業推進部門の役員・部長・課長以上のお役職の方
※企業としての入会は最初に部長職以上での登録をお願いします。
入会費・年会費は無料
企業が抱える様々な課題を共有し、解決策を見出すべく勉強会のプログラムに反映します。また、講演レポートや各種アンケート結果の報告など、情報提供を行います。
フォーラムやセミナー等の終了後に会員同士が交流できる名刺交換・情報交換の場をご提供します。
Japan Incubation Base提供のサテライトオフィスを特別価格にてご利用頂くことができます。
※「公開可」の一部企業様のみ
(2024年8月現在)